2010年11月29日月曜日

双雲からの言霊

■今日の武田双雲からの言霊

傷つけてくる人を責める時間があれば、

傷つかないように自分を進化させた方が、

圧倒卯的に効率的だ。


今日も一日味わいつくしましょう。

No.377 斧田のびる「ヒデブー」→ 3.5点

斧田 のびる「ヒデブー」→ 3.5点
発行元 :株式会社小学館
初版発行:2008/2/25
斧田 のびる(オノダ ノビル)

あらすじ

ヒデブーはデブだが、ハンサムなデブだった。
焼肉の聖地大阪鶴橋の名店ホルモン屋で育ち、ほぼ毎日豚足とキムチを食べて
いるから肌はゆで卵のようにツルツルプリプリだし、目も鋭い二重だし、何し
ろ口元が品良くきゅっと締まっていて格好よいのだ。

ヒデブーは毎日美味しいホルモンを好きなだけ食べてシアワセに育っていたが、
20歳の誕生日を迎えたあたりからなんだか少し元気がなくなってきた。
相変わらずホルモンもキムチも美味いし食べればシアワセなのだが、それだけ
が人生の全てであってはいけないような気がしてきたのだ。

ヒデブーはある日通天閣に上り、そこでふと決意した。
そうだ、旅に出よう!そしてヒデブーは、長距離バスに乗って東京へと向かった。
はてさて、ヒデブーの東京生活はどうなるのか。。
第二回きらら文学賞受賞作品。

コメント

平野啓一郎とか小田雅久仁とか、難しくて気疲れする小説が続いて疲れたので
ちょっと気分転換にいかにも軽くて楽しそうな表紙の本書を手に取ってみた。

表紙のイメージどおりにすいすい読め、実に楽しい一冊だった。
ヒデブーの底抜けに明るいキャラクターと、テンポの良い関西弁が読んでいて
何とも心地よい。

明るく楽しく元気良く・・と、言うのは簡単だしこれがまっとうできればそん
なに幸せなことはないのだけれど、ヒデブーの世界では「そんなん当たり前や
ないの」という感じで元気を分けてもらえた。

良く食べ良く飲みよく笑う。
そして迷ったらとにかく行動してみる。
簡単なようで難しいことを、ヒデブーは天然のキャラクターと鶴橋のホルモン
屋で自然に培われた哲学をもって軽々とこなしていく。

そして本書は、「若者が旅に出る」話しでもある。
昔からそうだが、個人的に何がわくわくするって、若者が見ず知らずの世界に
向かって裸一貫で旅に出る話しほど心躍るストーリーはないのだ。

未来少年コナン、深夜特急、イントゥ・ザ・ワイルドなどこのジャンルには心
に残る名作が多い。
現代日本に蔓延している諦念や閉塞感を吹き飛ばすエネルギーと、地に足のつ
いた説得力のある作品。オススメ。
(蛇足:表紙で背景の通天閣が崩壊しているんだけど、本編では一切そんな
シーンはない。あれは一体なんなのでしょうか?)




斧田 のびる「ヒデブー」

了。



0点→途中リタイア。読むことが苦痛。出会ったことが不幸。意味が分からない。
1点→なんとか最後まで読んだが、時間のムダだった。つまらない。
2点→可もなく不可もなし。ヒマつぶしにはなったかなというレベル。
3点→難点もあるがおおむね満足。この作者なら他の作品も読んでみたい。
4点→傑作。十分に楽しんで読めた。出会えてよかった一冊。他人にもすすめたい。
5点→最高。とにかく良かった。人生の宝物となる一冊。

※ 小数点は、上記点数の間であるとご理解下さい。

本のご紹介です。正式名称大百科

☆−−−☆−−−☆−−−☆−−−☆−−−☆−−−☆−−−☆

これであなたも読書通!話題の本をほぼ日刊でご紹介

☆−−−☆−−−☆−−−☆−−−☆−−−☆−−−☆−−−☆

こんにちは!活字中毒のモモちゃんです。
レンチン、なんて言葉が市民権を得つつある今日この頃。

レンジでチンする、の短縮形であるのだそうだ。レシピを紹介
するサイトで見たときはびっくりした。

ちなみに、私ではないのだが、私の小学校時代からの友達は、
「チンして食べる」とはすなわち、仏壇に供えた食べ物を仏さ
まにご挨拶していただく、ということだと考えていた。

仏壇が、その家にはあったんだね。その子の家に行くと、よく
仏壇にあげたお菓子をチンして出してくれたものだった。

これも、昭和の風景なんだろうなあ。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

本日は ◆世間話、時事ネタ系

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

正式名称大百科  正式名称 研究会
¥ 1,260  ティー・オーエンタテインメント (2010/9/18)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

黙って読むことができない。へーとかふーとか感嘆歎息、もし万
が一近くに人なんていようものなら、首根っこをひっつかまえて、
「ねえねえ、これ知ってる?」と尋ねたくなってしまう。

物事の正式名称を集めた本。いい企画だな。では、能書きはすっ
とばして、面白いものをずらずらずらりと列挙してみよう!

一番驚いたのは「T路路」が誤りだということだった。正式名称
は「丁字路」。おお、変換も一発、スムーズだ。

ていじろと読む。明治時代に命名されたのだそうだ。理由は、道
路の形状が漢字のそれに似ているため。後、アルファベットが普
及し、Tシャツなどが一般的になったため誤用された。英語と日
本語の、ある意味奇跡とも言えるコラボである。

キャタピラーは無限軌道、軍手は軍用手袋である。プレハブはプ
レファブリケイティッド・ハウス。

UFOは未確認飛行物体。国籍不明のミサイルや飛行機を意味す
る、アメリカ空軍の正式な軍事用語である。

では、日本が誇るインスタント焼きそば、UFOは何の略である
か、皆さんご存知でしょうか? これは実は「うまいソース! 
太い麺! 大きいキャベツ!」を略した言葉であるのだそうだ。

ジーンズの小さいポケットはウォッチポケット。懐中時計を入れ
るためのものである。ラーメン屋さんが使う湯きりの道具はてぼ。
マッチ箱の横の茶色い部分は横薬という。

食パンの袋をとめるプラスチックの道具はバッグ・クロージャー
と呼ばれている。日本では埼玉県の会社一社のみで作られており、
その生産個数は年間およそ26億個に及ぶ。

これは笑って次に落ち込んだ。音痴の正式な名前は先天的音楽機
能不全。わが夫が永久に治癒することのない病である。

金縛り、これは実は仏教用語で、テレビの心霊番組から広まった
言葉。正式には睡眠麻痺という。

言葉が知られたきっかけが前述の通りであるので、日本人にはあ
る種の心霊現象と考えられている。ちなみに西洋では夢魔(ナイ
トメア)の、アメリカでは宇宙人のしわざとされることが多い。

パンチパーマにはチャンピオンプレスという正式な名前がある。
1970年代に、この髪型を「発明」した福岡県のある理容店店主が、
「これ以上ない髪形だから」と自信を持って命名したのだとか。

伊勢神宮は本来、神宮と、ただそれだけで呼ばれてよい神社なの
である。ほかに比べようがないから、あえて修飾語などつけなく
てよい。ザ・神宮。それが伊勢神宮という場所なのである。

金魚すくいの道具はポイ。レスリングで着用するユニフォームは
シングレット。通称吊りパンとも呼ばれている。食パンの耳は外
皮。ミキサーはブレンダー。その他いろいろ、いろいろ……。


あー、面白かった!!



本日ご紹介の本はこちらから

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●年末を見据えて、そろそろプリンターの季節ですなあ。

EPSON Colorio インクジェット複合機 

無線LAN&高画質、カンタンLEDナビ搭載。
どんどん便利になるね。