2011年1月7日金曜日

本のご紹介です。歌うクジラ 下

☆−−−☆−−−☆−−−☆−−−☆−−−☆−−−☆−−−☆

これであなたも読書通!話題の本をほぼ日刊でご紹介

☆−−−☆−−−☆−−−☆−−−☆−−−☆−−−☆−−−☆


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

本日は ◆話題の小説系

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

歌うクジラ 下  村上 龍
¥ 1,680  講談社 (2010/10/21)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

棲み分けがなされていたのだった。格差が広がり、不要の争いが
生まれたが、棲み分けがなされると、社会は平和になった。

不老の遺伝子、SW遺伝子を組み込まれた富裕層の人々と、労働者
階級に属する人たちは、互いに別々の地域に住み接触を持たない。
貧しい人々は裕福な暮らしを知らないため、そこに悩みも妬みも
持つ必要がなかった。

アキラたちが訪れた労働者階級の町は「羊バス」と呼ばれていた。
その背後にある山を越えると、向こうは富裕層の住む地域だ。ア
ンジョウに導かれ、アキラ、アン、サブロウは未知の領域へと足
を踏み入れる。

金属の円盤の隙間から入り込んだそこは、人工的に無菌状態に置
かれた区域だった。実験だったのだという。

だが無菌状態で人が生きていけるわけもなく、そこに入れられた
大半の人が死んだ。生き残ったわずかな者が、水耕栽培で稲を
作って暮らしている。富裕層のための食べ物だ。

この社会では性犯罪が大きな問題となっている。下層階級は精神
安定剤でコントロールされており、平穏であるが、上層の人たち
の間ではその犯罪が耐えなかった。むしろエスカレートするばか
りだ。

無菌空間をさらに奥に進むと、性的欲求を覚えただけで全身が痛
むICチップを埋め込まれた男たちがいた。そこでは裸の女が見世
物としてさらされ、しかし男たちは触れることができない。

アキラはその場所で、アンを犯したい衝動に駆られる。彼は必死
で「想像」した。アンを犯して殺せば自分の旅はここで終わりに
なるだろう。具体的に未来を予見し、そうしてはいけないのだと
自らの衝動を押さえ込む。

欲望に打ち勝ったアキラのもとへ、サツキという老女が現れる。
かつてアキラを性的玩具として買ったことがある女だ。

彼女の案内で、アキラは一人上層の人たちが住む地域を進む。

動物として、原始に戻ることで理想社会を築こうとした人々の集
団を見た。病気になった老人たちが集められる洞窟にも入った。

老人の介護をしているのはロボットだ。ロボットの手で消毒され、
排泄を処理され、ただ生きているだけの姿にアキラは衝撃を受ける。

アキラの目的は、富裕層の男、ヨシマツに会うということだ。彼
に会うため、アキラは宇宙エレベーターに乗って地球の外へ出た。

選ばれた者たちは宇宙空間で暮らしていた。とうとう、目的の男、
ヨシマツに会ったアキラはこの世界の謎を知らされることとなる。

ヨシマツはSW遺伝子を持っている。人類の支配者と呼ぶべき人物
である。ヨシマツはかつて、性犯罪がはびこる社会を正すために
科学の力を用い、重大な損失を社会に招いた。

命を生む営みを、ヨシマツたちは制御しようとしたのだ。だがそ
れは失敗に終わり、女たちは子を宿すことがなくなった。

ヨシマツは命の誕生を、科学の手が及ばなかった下層階級の女た
ちに託そうとする。彼女らに自分たちの子供を生ませようとした。

アキラはそのような経緯で生まれた子であるという。ここまで来
るよう仕向けたのもヨシマツである。生まれた地から離れ、困難
を乗り越え、ヨシマツにたどり着くよう仕組まれていたと言うの
だ。

ヨシマツがそれを欲した理由。それはヨシマツがアキラの命を
乗っ取ろうとしたためだった。ヨシマツはもはや、体を失い脳し
か生きていない。ヨシマツの脳との同化を迫られたアキラは……。


管理社会と個、希望と絶望、暴力とセックス。村上龍さんらしい
物語だった。文章も濃く、緻密で体力勝負って感じで、ほんと、
堪能させていただいた。ありがたい、幸せだわ。

「恐怖は逃げれば逃げるほど追いかけてくる。向かい合えば自然
に消える」なんて、いつもの龍さん哲学も満載。お好きな方はぜ
ひどうぞ。

ただちょっと描写はグロテスクなので(私は気にならなかったけ
ど)、その辺は一応覚悟なさっておいてください。

間違っても、あのオシャレエコなカバーデザインにだまされて、
「クジラ? かわいくね? スピリチュアルっぽい話じゃね?」
なんて、安易な気持ちでは触れないように。

悶絶卒倒間違いなし! いろんな意味で危険です。

歌うクジラ 下  村上 龍